むーぶろぐ!

料理と写真

MENU
スポンサーリンク
 

見どころ満載、ギュッと詰まったペナン観光

 

去年の話を書くのは、これで多分だけど最後

 

10月にペナンに行きました。

 

 

 

 

行った理由はシンプル

 

直行便あるし元イギリス領って楽しそうじゃない?ってノリ

 

 

 

 

ところが出発の直前になって、ハノイ→ペナン便が廃止

 

中止しようか色々悩んで結局 KL 経由で行くことに

 

LCC はコリゴリだよ

 

 

 

マレーシアなのでご覧の通りローカル料理は基本カレー

 

 

 

 

春巻きとか中華っぽさもあるのがマレーシアらしさかも

 

 

 

 

 お酒は進む感じじゃないですよね

 

 

 

 

黄色い料理を黄色い照明で撮るのが本当に難しい

 

特に α7 はイエロー、マゼンタ寄りになりがちな気がする

 

 

オリエンタルホテル

 

最高ね。このホテル

 

特に値段が高いわけではないけど、格式があって歴史も古い

 

 

 

 

KL のマジェステックを思い出す

 

あまりに気に入ったので自分用のお土産に写真とマグネットを買ってしまった

 

 

 

 

朝食

 

閑散期の早朝なので結構すいてたかも

 

 

 

 

食べるぞー

 

 

 

 

やはりカレーも豊富

 

 

 

 

 

まずはオムレツ

 

チーズしか入れません

 

 

 

 

ヌードルも作ってくれる。

 

やはりアジア飯は麺に限る!

 

 

 

 

朝からカレーも、たまには悪くない

 

 

 

 

 

お願いすれば炒めてくれる麺

 

クイテオとパッタイって同じ?

 

 

 

観光

 

お腹一杯になったら、いざ観光へ。海上生活民族やら昔の要塞やら面白い場所が密集して便利な街

 

 

 

 

ヒンズーのお祭りらしく、なにやら賑わうインド人街

 

 

 

 

 

 

ヒンズーのお寺って独特で面白い

 

装飾が細かくてカラフルだから、すぐ分かる

 

 

 

 

暑くてとても歩けなかったのでシクロをお願いした

 

無理矢理、家族4人を1台に乗せてたオジサン凄すぎ

 

 

 

 

中国系のお寺は豪華絢爛

 

 

 

 

ジョージタウンは街がオシャレ

 

壁画アートが街中に書かれていて、街を周りながら見つけると楽しい

 

 

 

 

昔の富豪の家

 

この手の観光地が何カ所かあるんだけど、とにかく豪華

 

エグい儲け方してたんだろなー

 

 

 

 

 

ジョージタウンを離れ、別のホテルへ移動

 

シャングリラ ラサ サヤン リゾート & スパ ペナン

 

 名前がややこしすぎるんよ。とにかく長い

 

 

 

 

部屋のグレードによっても入り口が違うし、ややこし過ぎる!

 

なぜか焼き鳥なんかがあるクラブラウンジ

 

 

 

 

 

食べ放題なんですよ

 

 

 

 

んで、飲み放題なんですよ

 

 

アフタヌーンティと言いながら、ガンガン呑んで夕食としてかき込むって感じですかね

 

これが主目的みたいなので大満足です

 

 

朝食

 

このホテル朝食がスゴイ

 

 

 

 

何カ所か好きな場所で朝食を食べられるんだけど、もちろん一番高そうなレストランに行ってみた

 

 

 

 

子供連れてきちゃってゴメンなさい的な空間だったけどお構いなし

 

 

 

 

 

朝ごはんに分厚いスモークサーモンが出るホテルは超大好き

 

なんならサーモンとパンだけでいい

 

 

メインはオーダーなので、優雅に山盛りサーモン食べてると持ってきてくれる。ほんと大した身分ですよ

 

 

 

 

子供はパンケーキ

 

申し訳ないですねー

 

 

 

 

ローカルフードもしっかり押さえてる。さすが!

 

 

 

 

〆はアジアンヌードル。100点満点の朝食ですね

 

 

 

 

デザートまでこのクオリティ

 

ありがとうシェフ

 

 

 

遊び終わった後のビール

 

このホテルの宿泊客は、ゆったりとしたシャングリラのプールはもちろん、隣のホテルのファシラティも使用可能で、そちらはグルグル滑り台やバケツの水が降ってきたりとアクティブ系。

 

飛行機の時間ギリギリまで遊び倒して、最後にプールサイドで軽食

 

 

 

 

フィッシュ&チップス食べながらビール

 

 

 

クアラルンプールで地獄の乗り換えをしながら帰りました

 

 

 めっちゃ身軽な今回の撮影機材

 

 

 SEL50F18 はこちらのエントリーもどうぞ☟